遅い春がやっときたと思ったら、いっきに夏に突入ですね
いま、太陽をいっぱい浴びたエゾハルゼミが気持ちよさそうに鳴いています
森の山菜もそろそろ主役がウドからワラビにかわっていきます。
雪解け水で満水の「かなやま湖」では、釣り人やキャンパーで賑わっています
この季節、夕凪のかなやま湖にはのんびりとした時間が流れていますよ
賑やかな夏の予感に、なんだかワクワクする南富良野
ぜひぜひ遊びにいらして下さい。
更新情報
スマートフォンサイトに新しい情報をアップしました
南富良野町内の宿泊施設詳細ページを追加しました。
2013年6月11日火曜日
2013年5月25日土曜日
スマートフォン専用ページに「飲食店一覧ページ」を追加しました
南富良野でも先日やっと桜が咲きました
長かった冬もそろそろ終わりのようです。
森ではカッコウが鳴いています
凍った山脈の雪解けで太くなった空知川の流れが金山湖を満水にしています
里では秋田蕗が大きな葉を広げ始めました
更新情報
スマートフォン専用ページに「飲食店一覧ページ」を追加しました
今後、宿泊施設・野外体験などのページも増設予定です。
南富良野、いい季節ですよ。
長かった冬もそろそろ終わりのようです。
森ではカッコウが鳴いています
凍った山脈の雪解けで太くなった空知川の流れが金山湖を満水にしています
里では秋田蕗が大きな葉を広げ始めました
更新情報
スマートフォン専用ページに「飲食店一覧ページ」を追加しました
今後、宿泊施設・野外体験などのページも増設予定です。
南富良野、いい季節ですよ。
2013年5月2日木曜日
ホームページ春の衣替えと、スマートフォン専用ページ開設のお知らせ
風薫る五月...と言ってはみたものの、ま冬の名残のまだまだ去りやらぬ時候、いかがお過ごしで しょうか。ここ南富良野の野山も、衣替えのワクワクをこらえてもうしばらくの辛抱というところです。
せめてホームページだけでも春らしく。ということで、福寿草の写真を使ってトップページを華やかにしてみました。スマートフォン専用ページも新設しております(今後増設予定)。
北国の短いグリーンシーズン、これからもどんどん観光協会は発信しつづけます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
NPO法人 南富良野まちづくり観光協会 HP担当
せめてホームページだけでも春らしく。ということで、福寿草の写真を使ってトップページを華やかにしてみました。スマートフォン専用ページも新設しております(今後増設予定)。
北国の短いグリーンシーズン、これからもどんどん観光協会は発信しつづけます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
NPO法人 南富良野まちづくり観光協会 HP担当
2013年4月22日月曜日
2013年2月22日金曜日
ホームページリニューアル作業のお知らせ
本日よりホームページリニューアル作業に入ります
2013年2月22日14時00分より24日0時00分まで
ホームページの閲覧に不具合が発生する可能がございます。
ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。
南富良野まちづくり観光協会 ホームページ管理者
2013年2月22日14時00分より24日0時00分まで
ホームページの閲覧に不具合が発生する可能がございます。
ご不便をお掛けしまして申し訳ございません。
南富良野まちづくり観光協会 ホームページ管理者
登録:
投稿 (Atom)